かに満 | お店のミカタ https://kaniman.on.omisenomikata.jp/ かに料理ひとすじ20年 試行錯誤により、かに料理技術を確立しております。 【日記】 ★本タラバと本ずわいのバター焼き★ 写真はかに会席 皇輝 (こうき)10500円コース(全10品)の一品 Tue, 30 Oct 2012 20:02:52 +0900 128643 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/128643 <span style="font-size: medium;"><strong><span style="color: #800000;">たらばもずわいも生で食べれるものを使用。たらばとずわいの味比べ。かにとバターの相性は良く、陶板で焼くと食欲が高まる香りが漂います。自家製ブレンドの塩胡椒でかにの味が引き立ちます。<br /><a href="http://www.kaniman.jp/menu.html" target="_blank">詳細はかに満公式ホームページで</a></span></strong></span> 【日記】 ★かにのバター焼き★ かに会席 弥生~やよい~ 7700円(全9品)の中の一品  Tue, 30 Oct 2012 20:02:35 +0900 128636 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/128636 <strong><span style="font-size: medium; color: #800000;">生でも食べれるオホーツク海産の本ずわいがにを贅沢にもバター焼きでお召し上がりいただきます。自家製オリジナルペッパーは、かにの甘みとの相性が良くて好評です。</span></strong><br /><br /><strong><span style="font-size: medium; color: #800000;"><a href="http://www.kaniman.jp/menu.html" target="_blank">詳細はかに満公式ホームページで</a></span></strong> 【日記】 ★本ずわいがにの天麩羅★   かに会席 弥生~やよい~ 7700円(全9品)の中の一品です。 Tue, 30 Oct 2012 19:57:58 +0900 128646 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/128646 <span style="font-size: medium;"><strong><span style="color: #800000;">4Lサイズの本ずわいがにの第一脚肉(全長約31センチ)を豪快に天麩羅にしました。プリプリの食べ応えと甘みは最高です。えびや創作ねたも盛り合わせてあります。<br /><a href="http://www.kaniman.jp/menu.html" target="_blank">詳細はかに満公式ホームページで</a></span></strong></span> 【日記】 ★本ずわいの蒸しがに★ かに会席 雅~みやび~ 4700円(全7品)の中の一品です Tue, 30 Oct 2012 19:56:18 +0900 128647 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/128647 <span style="font-size: medium; color: #800000;"><strong>蒸し器でかにを蒸すとかにの旨みを閉じ込めプリプリの食感が楽しめます。</strong></span><br /><span style="font-size: medium; color: #800000;"><strong>自家製の三杯酢を付けるとあっさりと食べられて次のお料理に食欲が持続されます。 <br /><a href="http://www.kaniman.jp/menu.html" target="_blank">詳細はかに満公式ホームページへ</a></strong></span> 【お知らせ】 忘年会の予約は早目がお得。当店でも12月は予約が取れない事が多々あります Thu, 04 Aug 2011 23:42:23 +0900 128671 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/ 忘年会の予約は早目がお得。当店でも12月は予約が取れない事が多々あります 【お知らせ】 記念日特典等、サービスの充実に余念がありません。是非、公式HPを見て下さい Thu, 04 Aug 2011 23:40:34 +0900 128669 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/ 記念日特典等、サービスの充実に余念がありません。是非、公式HPを見て下さい 【お知らせ】 かには冬以外の季節でも新鮮な本ずわいがにを仕入れており、食べ易さもこだわってます Thu, 04 Aug 2011 23:38:50 +0900 128667 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/ かには冬以外の季節でも新鮮な本ずわいがにを仕入れており、食べ易さもこだわってます 【クーポン】 いつでも無料のサービス クーポン印刷不要 電話告知でOK Thu, 04 Aug 2011 23:34:42 +0900 1921 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/coupon いつでも無料のサービス クーポン印刷不要 電話告知でOK 【記念日利用特典】 記念日利用なら(花束・デコケーキ・シャンパン)からいずれか無料提供致します。 Thu, 04 Aug 2011 23:26:43 +0900 128665 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/menu/128665 <span style="font-size: medium;"> <strong><span style="color: #ff00ff; font-family: メイリオ;">~大切な方にプチサプライズのお手伝い~</span></strong></span><br /><span style="font-size: medium;">お客様の中で<span style="color: #ff0000;">誕生日</span>・<span style="color: #ff0000;">結婚記念日</span>・<span style="color: #ff0000;">還暦祝い・歓迎会等</span>記念日の方がおられましたら、当店より、ささやかですが、無料のプレゼントサービスをさせて頂きます。無料特典の花束・ケーキ・シャンパンのサービスはお客様のご希望にてお選び頂けますが、いずれか一つでお願い致します。</span><br /><span style="font-size: medium;">また、記念日当日でなくてもOK!数日の前後なら記念日として扱いますので、遠慮なく申し出て下さいませ。※他のサービスとの併用は御容赦下さい。</span><br /><span><br /><span style="font-size: medium;"><a href="http://www.kaniman.jp/ura.html" target="_blank">詳細はかに満公式ホームページで<br /></a></span></span> 【日記】 二名様から完全個室をご利用可能です。 席料・サービス料一切不要 Thu, 04 Aug 2011 23:13:57 +0900 128661 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/128661 <span style="font-size: medium; color: #800000;"><strong>席は3時間まで利用OK 旅館に来たような、広々とした個室が自慢です。</strong></span><br /><br /><span style="font-size: medium; color: #800000;"><strong><a href="http://www.kaniman.jp/tenpo.html" target="_blank">詳細はかに満公式ホームページで</a></strong></span> 【日記】 ★雪だるまのデザート★ 全てのコースに付いております。 Thu, 04 Aug 2011 23:07:33 +0900 128657 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/128657 <span style="font-size: medium; color: #800000;"><strong>思わず笑みがこぼれます。</strong></span><br /><span style="font-size: medium; color: #800000;"><strong>仕入れの都合で内容が変わる場合がありますが、予約時にご要望頂ければ、必ずご用意致します。</strong></span><br /><span style="font-size: medium; color: #800000;"><strong><a href="http://www.kaniman.jp/menu.html" target="_blank">詳細はかに満公式ホームページで</a></strong></span> 【日記】 かに料理専門店の味がそのままご家庭で味わえます   持ち帰り、または配達も致します。 Sun, 12 Sep 2010 14:32:03 +0900 2892 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/2892 (生の本ずわいがに・野菜盛り合わせ・自家製だし) <br />生でも食べれる本ずわいがにを丁寧に殻取りして食べ易くしたかにしゃぶの状態で野菜と自家製だしをセットにしてお届けします。<br />鍋とコンロがあれば、ご家庭で本格的なかに鍋を堪能出来ます。<br />必ず満足して頂ける自信があります。是非お試し下さい。<br />※ 写真は4人前 1人前  3500円 (税込) 【日記】 自慢のかにギフトを展示会に出展しました Sun, 12 Sep 2010 14:24:45 +0900 2893 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/2893 地元の飲食店や食品製造業が集まる展示会に出品しました。試食会も行い、様々な評価を頂き、今後も良い品をより安く提供出来るように努力していく所存であります。 【日記】 全国発送の特選生がに鍋セット  親戚の集まり等に喜ばれます Sun, 12 Sep 2010 14:21:10 +0900 2891 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/2891 お店で使用している、本ずわいがにを生の状態で真空冷凍しています。殻削ぎもしているので、食べ易く冷凍保存出来るので、大変便利です。かにのネット通販は山ほどありますが、期待外れの失敗をした経験はありませんか?当店はお店同様の本ずわいがに(バルダイ種4L)のみをお送りします。<br />内容二人前(生ずわいがに700g・自家製だし・自家製ポン酢・純粋かに味噌40g)お店で食べるよりかなり割安にしているうえに送料も無料です。是非お試し下さい。<br />ご注文はお電話でお願いします。2人前  6000円(税込) 【日記】 城陽市観光協会加盟店 Sun, 12 Sep 2010 14:19:32 +0900 2890 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/2890 城陽市には名所等ありますが、あまり知られてません。広く知ってもらう為の活動も行っております。 【日記】 城陽市商工会議所加盟店 Sun, 12 Sep 2010 14:17:46 +0900 2889 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/2889 地元、城陽市が活性化する事を願って活動しております。 地域活性推進 【日記】 宇治公衆衛生協会会員 Sun, 12 Sep 2010 14:16:05 +0900 2888 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/2888 食品衛生の講習会にも定期的に出席しております。 【日記】 食中毒対策 Sun, 12 Sep 2010 14:15:14 +0900 2887 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/2887 生ものを扱うので衛生面にも気をつけております。 【日記】 毎年4月には必ず、かにの供養に行っております。 Sun, 12 Sep 2010 14:13:45 +0900 2885 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/2885 当店ではずわい蟹やたらば蟹など、年間にすると相当な量の蟹を使用しているので、毎年4月には恒例行事である、京都の山城町にある国宝の蟹満寺へ蟹の供養の為、欠かさず出向いております。蟹に感謝の気持ちを込めて心から供養を行い、拝んできております。 【日記】 かにのサイズ Sun, 12 Sep 2010 14:12:13 +0900 2884 https://kaniman.on.omisenomikata.jp/diary/2884 市場で大型サイズとされる(4L)の第一脚肉、第二脚肉(かに足は左右5本づつあり、その中で一番長い脚の事)は全長30㎝を超えるほどです。当店のかに満会席 弥生はその第一、第二脚肉を全体の約85%を使用します。<br />他のコースでも50%を以上の割合で使用しております。